
【注目記事】
業務部


日生協アンケート②購買時重視要素は銘柄、産地、味の好み

日生協アンケート①94.4%が「1日1回お米を食べる」

農研機構、カドミ吸収を抑制する基礎技術を開発

三洋化成工業㈱、非食用米を原料とした肥料被覆材を開発

日本ハム新商品「お米で作ったガトーショコラ」

農水省、「米粉利用拡大支援対策事業」の事務局を公募開始

農水省、役割終えた災害時用備蓄食料をフードバンク団体らに提供

わらべや日洋HD㈱が自主回収

ホクレンら、12月16日に都内で第1回「みどりの北海道米チャレンジ」

消費者庁、ミツハシ加工玄米「澄(SUMU)」を機能性表示食品として受理

サトウ食品第2四半期は増収増益、包装米飯・包装餅とも堅調に推移

米トレーサビリティ法違反「指導」、令和4年度上半期は8件

【特別解説】全米販の「東京お米クーポン事業」対応

自民党「米政策で水田活用・所得向上と食料安全保障の強化」決議

一般品種のみ飼料用米助成「R6~8段階的引き下げ」にゴーサイン

周年事業の令和3年産調整保管玉、来年10末まで期限延長

困窮世帯に米とどける「おこめ券発掘プロジェクト」開始

東洋ライスと大阪・泉大津市が包括連携協定、中抜き実証実験へ
