
【注目記事】
業務部


全米工東日本席上で成約62.10t、成約率39.10%

「令和5年産の高値スタートは確定的」、全米工情報交換会

令和5年産宮城5/22田植進捗率93.8%

令和5年度第1回CPTPP-SBS入札は応札・落札ともにゼロ

生協供給高が3か月連続の前年同月割れ、日本生協連調べ

4月スーパーマーケット売上高、前年比・前月比とも続伸

ケンミン食品、国産米麺の開発施設を新設へ

全国米菓、新専務に飯島正事務局長を補選

基本法見直し論議、「適正な価格形成」・「多様な農業人材」で意見一致せず

山形県が県産米粉商品の開発支援、応募〆切6月6日

4月のコンビニ売上高、前月比反落も前年比プラス続く

農水省が「中国輸出支援プラットフォーム」設置

令和5年産北海道5/15水稲生育ほぼ平年並

令和4年産5月上期CR価格、関東玉が反発、宮城ひとめ・秋田こまち・新潟コシ下落

基本法見直し論議、次回「中間とりまとめ」へプレ会合

もち3団体が加盟各社共通の鏡餅受注締切り日設定、過剰生産抑制へ

国際農研がアフリカ農業研究で包括連携協定

全農「JAタウンアワード2022」お米部門1位に3年連続で鶴岡市農協
