【注目記事】

業務部

イベント

青森県「令和5年産あおもりの旨い米グランプリ」開催へ

決算と業績

精米工、令和5年度は精米JAS普及推進を本格化

調査・統計

令和5年産秋田6/5田植進捗、県内2地域ほぼ終了

イベント

熊本経済連「純米かすてら」売上の一部を熊本市に贈呈

イベント

全農栃木県本部、宇都宮大学と「ゆうだい21」試食PR

施策・政策

「中間とりまとめ」から読み解く基本法見直しの方向 ⑩「行政と団体」篇

調査・統計

令和5年産山形6/9生育、雪若丸 茎数少ない

組織・人事

栃木県食糧集荷協同組合、新代表理事に関本幸一 前副理事長

調査・統計

令和5年産愛媛6/9生育、ひめの凛1株あたり茎数5.8本

施策・政策

自民党、米政策の現状を評価も「油断は禁物」の指摘も

調査・統計

令和5年4月の商業用米輸出、前年比+4割と好調

調査・統計

4月POS、価格上昇、数量増加の傾向

施策・政策

農業スタートアップ賞にビビッドガーデン輝く

組合員情報

常陸物産、全役員再任し藤枝氏を取締役に新任

決算と業績

のむら産業第2四半期も増収大幅増益、包装・物流とも需要が回復基調

予算・計画

東米商、令和5年度予算に「東京おこめクーポン」受託額28億円を計上

施策・政策

「中間とりまとめ」から読み解く基本法見直しの方向 ⑨「不測時の食料安保」篇

施策・政策

5月5日の石川県珠洲市の地震被害を局地激甚災に指定

調査・統計

令和5年産滋賀5/31生育、みずかがみ・コシとも早

ビジネス

うちだ自然農場の機能性表示食品おかゆ2種、消費者庁が受理