9月4~5日はKOME速報休刊です
【注目記事】

業務部

施策・政策

農水省が9月4日に第2回「不測時の食料安保検討会」、テーマは「不測時の定義」

施策・政策

農水省「適正な価格形成」協議会初会合に2資料

調査・統計

新潟県、異常高温と強い乾燥で「コシ速やかな収穫」呼びかけ

施策・政策

農水省「食品産業の持続的発展」検討会初会合、テーマごと3PTで検討へ

ビジネス

全集連、令和5年産「入札価格方式」千葉コシ264tを提示

組合員情報

全米販人事異動=9月1日付

施策・政策

7月の搾油用・米糠流通量、5か月ぶり3万t台割る

主張・論点

【組合員向け発信文書】食糧部会「状況報告会」動画配信中

調査・統計

令和5年産山形8/30生育、西村山「出穂予測」7~10日早い

調査・統計

8月の北海道店頭価格、ななつぼし、コシとも上昇

ビジネス

亀田製菓の米菓ブランド「jeRiz」に“代表商品”柿の種が登場

イベント

全中が「国消国産」レシピコンテスト結果発表 

施策・政策

令和5年産水稲作柄おおむね東高西低、「やや良」5道県、「やや不良」7県

イベント

商談件数は2万1,844件、「アグリフードEXPO東京」

施策・政策

令和4年度の日本型直払、多面的機能「面積」過去最高

施策・政策

新潟県の高温・渇水被害、水稲「枯死など」361ha

施策・政策

環境負荷軽減「見える化」、米を対象に生物多様性指標を追加へ

施策・政策

9年ぶり大幅減、令和4年の新規就農者数4万5,840人に

予算・計画

令和6年度農林水産予算概算要求は総額2兆7,209億円

調査・統計

令和5年産青森8/28生育、刈取適期「かなり早まる」予測