【注目記事】

業務部

組織・人事

農林水産省人事異動=5月26日付

イベント

【組合員向け発信文書】令和7年度第1回 全米販業務担当者会議の開催

調査・統計

食べチョク生産者111人調査、主食用増産・直販強化の動きも

施策・政策

27年までの「農業構造転換集中対策」、必要総額「2.5兆円」を〝別枠〟確保へ=自民・農水

需給・相場

7年産主食用は+40万tの719万tペース/過去20年で最大の増加か/34道県が増産に舵=作付意向

需給・相場

7年産米の庭先バトル熾烈に=全米工東・情報交換

施策・政策

備蓄米の随意契約は今週早々「6月頭にも2千円台が店頭に」=大臣会見

決算と業績

全国包装米飯協会総会、生産量過去最高で佐藤会長「国際展開」に意欲

需給・相場

5月22日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/大幅続伸の10月限31,080円

施策・政策

小泉農相就任会見「とにかく米に尽きる」「米価が下がった実感を1人1人の国民が持てる制度に変えたい」

組織・人事

農林水産省人事異動=5月21日付

産地情報

【生育】千葉、4月移植は茎数がやや少なめ=5/20

イベント

日本惣菜協会が総会後懇親会、平井会長「米の異常価格」に危機感示す

施策・政策

備蓄米入札はいったん白紙に、小泉農相が就任会見で突如表明

調査・統計

4月の訪日客390万人、単月の過去最高を更新

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

需給・相場

5月21日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/全限月がストップ高

組織・人事

サトウ食品人事異動=6月1日付

施策・政策

石破総理「随意契約を活用した備蓄米の売渡」小泉氏に指示

産地情報

【生育】北海道の苗の生育はほぼ平年並み、一部で移植スタート