【注目記事】

業務部

産地情報

【生育】富山は茎数不足おおむね回復

産地情報

【生育】茨城はいまだ茎数不足

産地情報

【生育】山形は順調も、高温で「厳しい登熟条件になる」

需給・相場

【備蓄米】入札米の末端流通は3割/随契米の流通状況も初公表=6月8日時点

施策・政策

【備蓄米】第4回随契も頭打ち?

需給・相場

6月25日の堂島コメ平均(先物)/10月限+140円の27,330円

組合員情報

米販売動向調査(令和7年6月分)ご協力のお願い、全米販業務部

産地情報

令和7年産水稲の徳島6/20生育、コシ・ハナエチとも平年並み

商品・アイテム

岩塚製菓、米価高騰で「バンザイ山椒」など値上げ

施策・政策

農水省、「メッシュチェック」解説・Q&Aを更新

産地情報

高温つづくも降水量は「ほぼ平年並み」=気象庁3か月予報

イベント

日米連「ごはんマイスター★講座」、7月1日から受付開始

需給・相場

6月24日の堂島コメ平均(先物)/10月限続伸27,190円

主張・論点

法人協会要望書「米の適正な価格形成には、流通の可視化と短縮化が必要」

施策・政策

ブラジル向け精米輸出の検疫緩和、燻蒸が不要に

施策・政策

フードバンクなどへの備蓄米無償交付を拡充=農水省

施策・政策

小泉農相、POS3,000円台突入に「政治のメッセージをマーケットが重く受け止めた」

ビジネス

サタケが食品事業本部を分社化、7月「サタケフードビジネス㈱」始動

需給・相場

【備蓄米】全国の店頭価格、入札米は5㎏税抜3,480円/随契米は税込2,044円

需給・相場

POS価格は大台割れ5kg税込3,920円、「ブレンド米等」シェア半数に