
【注目記事】
全米販 業務部


【生育】新潟は葉色低下で水管理・追肥呼びかけ中

【生育】栃木は目標穂数確保も、高温障害の懸念

第3回MAも全量落札、応札3.3倍

大手と中小スーパーの価格差縮小=週イチ農水小売データ

【備蓄米】随契米の上積みは頭打ち

【定期案内】過去2週間のKOME速報・PVベスト10

7月25日の堂島コメ平均(先物)/新穀は28,000円前後でやや落ち着き

6月の米消費量は前月に続き低水準、流通には随契米の影響

【備蓄米】全農の入札米進捗は「出荷済」87%/「依頼待ち」4%

【生育】千葉おとめ・こがねは盆前にも成熟期

アメリカ産米即時75%増? 「現時点で固まっていることはない」=農水省

セブン、3年産随契米で「100円安」「ご飯約1.5倍」弁当展開

【生育】福島は葉色低下、進度は早い

【備蓄米】随契米の販売、7万店舗を突破

「コシヒカリ」15か月ぶり下落=6月の小売物価統計

【備蓄米】末端への流通状況、入札米16.5万t/随契米4.6万t=7月6日時点

【定期案内】KOME速報の配信先追加の手順について

7月24日の堂島コメ平均(先物)/10月限は+300円の28,350円
