【注目記事】

大島

施策・政策

米需給は「不足感を払拭した新たな段階」に=大臣会見

需給・相場

10月10日の堂島コメ平均(先物)/10月限+500円の33,500円

調査・統計

穀物需給見通しの発表一時停止中=米国農務省

産地情報

全国的にふるい上下とも多い=全米工西

ビジネス

東三河食糧「女神のほほえみ」10周年 MVクイズで新米5㎏プレゼント

主張・論点

全中・山野会長が「JAが概算金を釣り上げ」を否定

主張・論点

米の安定供給に向け、増産を提案=三菱総研レポート

施策・政策

加工原材料用向け政府米販売、有資格業者は241

産地情報

宮城米販売戦略会議、7年産1等比率93~95%見込み、乾田直播の拡大も視野

イベント

おにぎりアクション2025、写真投稿でアフリカ・アジアの子どもへ給食を

需給・相場

10月7日の堂島コメ平均(先物)/10月限小幅反落の32,880円

ビジネス

ビジョンバイオ「異物鑑定団」定期購入コースを開始、5,000円お得に提供

施策・政策

農水省が米のコスト指標準備会合を開催、指標の作成・公表は最短で2026年4月

調査・統計

令和6年産作付割合、コシ▲0.5ptもトップテンの入れ替わりなし=米穀機構調べ

イベント

業務用米推進プロジェクトが登録受付中、東京・大阪でセミナー開催

需給・相場

8月の大手卸の販売数量、業務用7か月・家庭用12か月連続前年割れ

需給・相場

10月2日の堂島コメ平均(先物)/期近2桁下落の一方、期先は3桁上昇

ビジネス

精米工「精米HACCP」維持継続20工場、全203工場に

需給・相場

10月1日の堂島コメ平均(先物)/各限月バラバラの動き、35,000円前後へ収斂

需給・相場

6年産米の8月末進捗、引取率85.3%