
【注目記事】
有田


令和6年産米の食味ランキング、対象144銘柄でキックオフ

日経広告賞「大賞」に「農林水産省」輝く

【全米販総務部発・依頼】令和6年秋の勲章・褒章受章者の確認・連絡のお願い

全米販ブロック協議会②九州

全米販ブロック協議会①東北

【TSR信用情報】米穀販売業者とやま食販が破産、負債6億円弱

【組合員向け発信文書】たいまつ食品の切餅・まる餅、通年取引開始

木曽路が業績予想を下方修正、第2四半期は赤字幅拡大

【組合員向け発信文書】改正物流法の施行に向けた業界ガイドラインの遵守状況に関する調査

品薄感は解消、むしろ量販店販売数量の前年比減少幅拡大

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

全米販人事異動=11月1日付

11月5日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年6月限ストップ高22,050円

11/5午前9時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

令和6年産10月下期CR価格、新潟一般コシ30,000円台、全銘柄で過去最高値更新

全集連「お得意様懇談会」、作況下回る肌感と台風被害・高温障害を懸念する声

全国会議で懸念、東日本「主食用への回帰と米価の暴落」、西日本「生産力の減退」

農水省、第6回「適正な価格形成」協議会の「議事要旨」公表
