
【注目記事】
有田


日本農業遺産候補に播磨・六甲の「山田錦生産システム」ら

第12回「米産業懇話会」続報、全米販山﨑理事長「ビジョン踏まえ中計策定中」

第1回「先物取引情報交換会」続報、渡辺好明氏「コメ先物~誤解と正解~」講演

加工原材料用向け政府米販売、有資格業者は189

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

農水省が8月27日に食糧部会「やや中長期的な視点に立った消費と生産の動向を議論」へ

8月20日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年6月限ストップ高18,040円

第1回「先物取引情報交換会」で堂島が「活用のポイント」指摘

第12回「米産業懇話会」、全米販山﨑理事長自ら「米穀流通2040ビジョン」報告

農水省が公募、「業務用米等に係る商談会等の開催」事業実施主体にグレインSP

農政調査委員会が9月6日に「米産業懇話会」・「米先物取引に関する情報交換会」

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

高RS米「まんぷくすらり」種苗法登録

全農貿易子会社は増収増益も円安で営業損失

全農子会社のアグリネットと全農物流ともに増収大幅減益

全農 米穀関連子会社の令和6年(2024)3月期は増収増益

8月13日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年6月限17,200円

8月20日に加工原材料向け政府米販売、まず5,000t
