
【注目記事】
有田


4大製粉が相次ぎ小麦粉価格改定、強力▲45円、中・薄力+65~70円、内麦▲20~25円

精米工調べ、精米工場のエネルギー使用効率が比較的大幅に改善

令和6年産水稲9月25日現在作柄を作柄表示地帯別に集計

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

【観戦記/相場俯瞰】令和6年産9/25作柄公表後の「続・勝手な需給見通し」

全米工西日本席上で前回並み成約9件282.4t、成約率58.4%を維持

明らかに飼料用から回帰、令和6年産主食用作付面積6年ぶり増

卸以降の新米販売数量が前年同期割れ、買いだめ反動と値上がりが影響か

神明プレゼンツで食育イベント、〝GM〟チョコプラ「おいしい炊飯米」完食

令和6年産主食用米生産量683万t、7月指針を14万t上方修正も需要増なら品薄感ふたたび

8月10~13日の暴風雨災害を激甚災害に指定

第5回MA一般米入札も7万2,000t全量落札

【TDB信用情報】愛知の米菓メーカー㈱ナカムラ製菓が破産、負債3億円

【TDB信用情報】米主体の運送会社㈲マルモ物流商事が自己破産へ、負債2億円弱

【TDB情報】8月の「カレーライス物価」最高値更新に、ライス高騰が影響

10/10午後3時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

加工原材料向け政府米販売、第3回で747t成約、10/21第4回に7,628t提示
