9月4~5日はKOME速報休刊です

【定期案内】過去2週間のKOME速報・PVベスト10

過去2週間の記事のアクセス数ランキング(上からアクセス多い記事1位~10位)

パッと見ただけでわかるこれまでの備蓄米の状況(8月20日時点)
国が概算金と買取価格公表へ、大手集荷に報告要求
9月の理事長通信
随契米の販売期限「8月末」→「引渡後1か月以内」に
新米高値説に小泉農相、生産量と備蓄米放出量根拠に「間違いなく不足感を払拭できる」=大臣会見
買取価格は全国的に31,000円以上!? 34,000円の声も=全米工東
8月のCR取引会は上場平均アップ34,849円
自民党の農林新組織トップに江藤前農相/概算金調査にJA出身議員が不快感
ダイヤモンド社の批判記事に全農「事実誤認」、抗議も訂正受け入れられず
令和7年産水稲作柄は「おおむね順調」、上・やや上13府県、並み29都道府県、やや下4県